株式会社ふなやす

4月13日(日)のメニューと栄養価を紹介します。

お問い合わせはこちら

4月13日(日)のメニューと栄養価を紹介します。

4月13日(日)のメニューと栄養価を紹介します。

2025/03/23

本日のメニュー

🌟メイン🌟

 挽き肉と野菜のカレー

 

🌟サブメイン🌟 

 本日の魚料理

 

🌟サイドメニュー🌟

 ・肉団子トマト煮込み

 ・切干大根煮

 ・ブロッコリーのおろしサラダ

 

  エネルギー たんぱく質  脂質   炭水化物 食塩相当量
デラックス

632kcal

26.5g 22.8g 96.4g 2.6g
ヘルシー 472kcal 19.9g 14.9g 73.3g 2.4g

 

夕食のメニュー

🌟メイン🌟

 海老フライ・タルタルソース

 

🌟サブメイン🌟 

 鶏つみれ・照焼きダレ

 

🌟サイドメニュー🌟

 海鮮チヂミ

 かぶの高菜炒め

 オクラの柚子胡椒サラダ

 

☆プチ情報☆

 

【切干大根】

切り干し大根には豊富な食物線維が含まれています。食物繊維の中でも特にリグニンと呼ばれる不溶性食物繊維に注目。腸内の善玉菌を増やす整腸作用や、腸の蠕動運動を活発にする効能があります。また、胆汁酸を吸着する働きもあるため、コレステロール値を低下させ、動脈硬化の予防にもつながります。

カリウムはミネラルの一種で、体内の過剰なナトリウムの排出を促す効能がある成分です。ですから、体のむくみの改善や予防、高血圧の軽減に働きます。また、カリウムには筋肉を正常に保つ効能もあります。カリウムはナトリウムを排出するだけに限らす、体内でお互いのバランスを整えています。このふたつのミネラルがバランスよくいることで、筋肉の収縮が正しく円滑に行われます。

切り干し大根の栄養に含まれる栄養には、鉄分やカルシウムなどのミネラルも含まれています。貧血予防に有効な鉄分は、血液の主成分。そして全身に酸素を運ぶ効能があります。また、切り干し大根には造血や貧血に関わる、銅や亜鉛、ビタミンB郡などの栄養も含まれています。骨の健康維持に欠かせないカルシウムのほかに、マグネシウムやリンなども含みます。丈夫な骨を作る効能が骨粗鬆症の予防に働きます。

 

 

管理栄養士さんが考えた献立です。ゆっくり味わって健康に気を付けたいですね。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。