12月14日(土)のメニューと栄養価を紹介します。
本日のメニュー
🌟メイン🌟
肉団子と野菜の柚子胡椒ダレ
🌟サブメイン🌟
ホタテ風味フライ
🌟サイドメニュー🌟
・小松菜のカニカマ入り中華玉子あん
・かぶの高菜炒め
・マカロニサラダ
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
デラックス |
727kcal |
18.0g | 25.9g | 103.4g | 3.2g |
ヘルシー | 522kcal | 12.9g | 19.2g | 72.9g | 2.5g |
夕食メニュー
🌟メイン🌟
エビフライ・トマトソース
🌟サブメイン🌟
合鴨と野菜のマッシュ里芋おかず
🌟サイドメニュー🌟
花がんもの煮物
お魚ソーセージとエリンギの焼肉タレ炒め
キャベツの青じそ風味サラダ
☆プチ情報☆
【小松菜】
小松菜に含まれている栄養成分のなかでも注目すべきものは、カルシウム、鉄、葉酸、ビタミンCの4つです。他にも、カリウム、β-カロテン、食物繊維などが含まれています。カルシウム、鉄、カリウムはミネラルの一種で、ミネラルは体内で合成することができないため、食べ物から摂る必要があります。カルシウムは骨や歯を形成するのに必要なミネラルの一種です。カルシウムは、ビタミンDの摂取量や運動によっても吸収率や利用効率が変わります。吸収効率を上げるためには、カルシウムと同時にビタミンDを摂ることと、運動をして骨に適度な刺激を与えることが大切です。
鉄は微量ミネラルの一種で、赤血球のヘモグロビンに多く存在しています。鉄を摂る量が少ないと鉄欠乏性貧血になることもあるので、不足しないよう積極的に摂ることをおすすめします。
【カニカマ】
カニカマのたんぱく質は、100gあたり12.1g、1本(約15g)では1.8gです。
カニカマには特に栄養がないと思っていませんか?カニカマは魚のすり身からできているので、多くのタンパク質を含んでいます。食事でタンパク質が不足気味のときはサラダやスープ、和え物などに加えると、タンパク質が補えます。
糖質量は、100gあたり9.2g、1本(約15g)では1.4gです。同じ練り製品のはんぺんは100gあたり11.4g、魚肉ソーセージは12.6なので、比較的低糖質と考えられます。低糖質ダイエット中の食事にも、取り入れられます。
カニカマの脂質は100gあたり0.5g、1本(約15g)では0.1g。一方、はんぺんは100gあたり1.0g、魚肉ソーセージは7.2gの脂質を含んでいます。カニカマの脂質は比較的少なく、ヘルシーな食材ということがわかります。
基礎代謝を上げると痩せやすい体になります。基礎代謝とは、呼吸や心拍、体温維持などに使うエネルギーのことで、じっとしていても消費します。基礎代謝のなかで筋肉が使うエネルギーが多いため、筋肉量が増えると基礎代謝が上がり、痩せやすくなるのです。筋肉を増やすためには、材料になるタンパク質を摂取する必要があります。
管理栄養士さんが考えた献立です。ゆっくり味わって健康に気を付けたいですね。
安心のおもてなし弁当 ふなやす 仕出し部
住所:岐阜県養老郡養老町瑞穂508
電話番号:0584-84-8086
NEW
-
2025.06.23
-
2025.06.237月30日(水)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 国産生姜使用!豚肉生姜...
-
2025.06.237月29日(火)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 黒トリュフ香る唐揚げ 🌟...
-
2025.06.237月28日(月)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 中華風豚チリ彩り炒め 🌟...
-
2025.06.237月27日(日)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 カニクリームコロッケ 🌟...
-
2025.06.237月26日(土)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 鶏肉もろみネギ醬油だれ...
-
2025.06.237月25日(金)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 アメリカン!バッファロ...
-
2025.06.237月24日(木)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 ガツンとジューシーメン...
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0631
- 2025/0550
- 2025/0333
- 2025/0228
- 2025/0128
- 2024/1230
- 2024/1129
- 2024/1030
- 2024/0931
- 2024/0830
- 2024/0731
- 2024/0631
- 2024/0530
- 2024/0431
- 2024/0348
- 2024/0221
- 2024/0134
- 2023/1234
- 2023/1138
- 2023/1028
- 2023/0930
- 2023/0824
- 2023/079
- 2023/0632
- 2023/0530
- 2023/0431
- 2023/0324
- 2023/0223
- 2023/0133
- 2022/1237
- 2022/1113
- 2022/1017
- 2022/0954
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/068
- 2022/0515
- 2022/0421
- 2022/0331
- 2022/0225
- 2022/0128
- 2021/1234
- 2021/1132
- 2021/1029
- 2021/094
- 2021/082