2025.06.23
11月6日(水)👑Premiumのメニューと栄養価を紹介します。
query_builder
2024/10/20
本日の👑Premiumメニュー
🌟メイン🌟
牛カツ・すき焼き風野菜だれ
🌟サブメイン🌟
合鴨と豆腐麺で和風焼きそば~山椒風味~
🌟サイドメニュー🌟
出汁入りたこ焼き・明太マヨ
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
デラックス |
797kcal |
20.7g | 30.2g | 102.6g | 2.8g |
ヘルシー | 528kcal | 13.2g | 18.6g | 72.2g | 1.9g |
11月6日(水)の夕食メニューを紹介します。
🌟メイン🌟
オマール海老のビスク風コロッケ
🌟サブメイン🌟
焼売
🌟サイドメニュー🌟
おまかせの副菜
ひじき煮
おからとコーンのマヨサラダ
☆プチ情報☆
【牛肉】
豚肉や鶏肉と比べて脂肪やコレステロールが多く敬遠されがちな牛肉。しかし、健康を維持するためには適度な脂肪やコレステロールも欠かせません。
牛肉には脂肪やコレステロール以外にも豊富な栄養素を含んでおり、健康要素の宝庫と言っても過言ではなく、むしろ女性にとって必要な栄養を含んでいます。
内臓、血液や皮膚、髪や爪などをつくる働きのあるタンパク質。牛肉に含まれるタンパク質には必須アミノ酸がバランスよく含まれています。必須アミノ酸は体内ではつくることができない成分なので、牛肉などを食べて摂取していく必要があるのです。
また、牛肉に含まれる必須アミノ酸は植物性タンパク質よりも消化吸収が良く、タンパク質を摂取するにはベストな食材。熱に強い性質を持っているため、煮ても良し、焼いても良し!どんな調理法にも向いています。タンパク質が不足していると、免疫力が落ちて病気になりやすくなったり、髪がパサついたり皮膚が弱くなってしまうので、積極的に食べましょう。
----------------------------------------------------------------------
安心のおもてなし弁当 ふなやす 仕出し部
住所:岐阜県養老郡養老町瑞穂508
電話番号:0584-84-8086
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.237月30日(水)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 国産生姜使用!豚肉生姜...
-
2025.06.237月29日(火)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 黒トリュフ香る唐揚げ 🌟...
-
2025.06.237月28日(月)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 中華風豚チリ彩り炒め 🌟...
-
2025.06.237月27日(日)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 カニクリームコロッケ 🌟...
-
2025.06.237月26日(土)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 鶏肉もろみネギ醬油だれ...
-
2025.06.237月25日(金)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 アメリカン!バッファロ...
-
2025.06.237月24日(木)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 ガツンとジューシーメン...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0631
- 2025/0550
- 2025/0333
- 2025/0228
- 2025/0128
- 2024/1230
- 2024/1129
- 2024/1030
- 2024/0931
- 2024/0830
- 2024/0731
- 2024/0631
- 2024/0530
- 2024/0431
- 2024/0348
- 2024/0221
- 2024/0134
- 2023/1234
- 2023/1138
- 2023/1028
- 2023/0930
- 2023/0824
- 2023/079
- 2023/0632
- 2023/0530
- 2023/0431
- 2023/0324
- 2023/0223
- 2023/0133
- 2022/1237
- 2022/1113
- 2022/1017
- 2022/0954
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/068
- 2022/0515
- 2022/0421
- 2022/0331
- 2022/0225
- 2022/0128
- 2021/1234
- 2021/1132
- 2021/1029
- 2021/094
- 2021/082