2025.06.23
10月1日(日)のメニューと栄養価をお知らせします
query_builder
2023/09/21
本日のメニュー
🌟メイン🌟
豚しゃぶの明太おろしダレ
🌟サブメイン🌟
白身魚フライ・山椒風味
🌟サイドメニュー🌟
高野豆腐のそぼろあん
かぶの高菜炒め
春菊のシーザーサラダ
エネルギー | たんぱく質 | 脂質 | 炭水化物 | 食塩相当量 | |
ヘルシー | 470kcal | 13.5g | 15.4g | 68.1g | 2.1g |
デラックス | 686kcal |
19.4g |
23.5g | 97.0g | 2.9g |
☆プチ情報☆
「高野豆腐の由来」
高野豆腐の起源は諸説ありますが意外にもその歴史は古く、鎌倉時代までさかのぼります。高野山で修行していた僧侶が豆腐を食べようとしたところ、標高の高い高野山の冬の厳しい寒さで豆腐が凍ってしまっていて、溶かして食べたらその食感が面白かった…という説が有力です。
その後製法が改良されていきますが、いつしかそんな「氷豆腐」が高野山の名物となり、「高野豆腐」という名前で全国に知られることになったのです。
2020年に全国凍豆腐工業協同組合連合会は11月3日を「高野豆腐の日」として制定した。高野豆腐は和食の代表であり、“日本の食文化の伝承とそのすばらしさを再発見してほしい“、“おせち料理を食して家族で健康な新年を迎えていただきたい“、との考えから、「文化の日」であり、年内残り58日(コウヤ)である11月3日を記念日としたそうです。どんなことでも由来を知ると、有難みが増しますね。
----------------------------------------------------------------------
安心のおもてなし弁当 ふなやす 仕出し部
住所:岐阜県養老郡養老町瑞穂508
電話番号:0584-84-8086
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.06.237月30日(水)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 国産生姜使用!豚肉生姜...
-
2025.06.237月29日(火)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 黒トリュフ香る唐揚げ 🌟...
-
2025.06.237月28日(月)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 中華風豚チリ彩り炒め 🌟...
-
2025.06.237月27日(日)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 カニクリームコロッケ 🌟...
-
2025.06.237月26日(土)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 鶏肉もろみネギ醬油だれ...
-
2025.06.237月25日(金)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 アメリカン!バッファロ...
-
2025.06.237月24日(木)の...昼食のメニュー🌟メイン🌟 ガツンとジューシーメン...
VIEW MORE
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/0631
- 2025/0550
- 2025/0333
- 2025/0228
- 2025/0128
- 2024/1230
- 2024/1129
- 2024/1030
- 2024/0931
- 2024/0830
- 2024/0731
- 2024/0631
- 2024/0530
- 2024/0431
- 2024/0348
- 2024/0221
- 2024/0134
- 2023/1234
- 2023/1138
- 2023/1028
- 2023/0930
- 2023/0824
- 2023/079
- 2023/0632
- 2023/0530
- 2023/0431
- 2023/0324
- 2023/0223
- 2023/0133
- 2022/1237
- 2022/1113
- 2022/1017
- 2022/0954
- 2022/0822
- 2022/0729
- 2022/068
- 2022/0515
- 2022/0421
- 2022/0331
- 2022/0225
- 2022/0128
- 2021/1234
- 2021/1132
- 2021/1029
- 2021/094
- 2021/082